どうも。
ディズニーのパーク内では、バレンタイン期間限定で「ディズニー・スウィート・ラブ」というオリジナルチョコレートブランドを展開しています。ゴージャスだけども可愛いらしいビジュアルと、1ランク上の美味しさが、ディズニー好きの間で話題になっているんですよね!
我が家も先日インパした際に、売れ筋である「アソーテッド・チョコレート(3000円)」を購入しました!確かにゴージャスで可愛くて、人気が出るのも頷けますね(^_^;)
本記事では、「ディズニー・スウィート・ラブ」の「アソーテッド・チョコレート」の開封の儀を行うと共に、本商品の紹介と買ってみての感想を書いてみたいと思います!
参考記事:ディズニー・スウィート・ラブ2019新作「チョコレート・シークレッツ」を買いました!
「ディズニー・スウィート・ラブ」のチョコを紹介!
「アソーテッド・チョコレート」開封の儀
ということで我が家が購入した「アソーテッド・チョコレート(3000円)」がこちらです!
宝石箱のような重厚感と、ミッキー・ミニーのシルエットがメチャクチャ可愛いですね!蓋部分には「ディズニー(D)・スウィート(S)・ラブ(L)」のロゴが刻まれています。こちらも優雅で繊細、高級感を感じさせる素敵なデザインとなっていますよね。
それでは、いざ開封をさせていただきます・・・!
そりゃ!(パカッ)
さらに横にパカパカッ!
まさかの3段重ねでした!!(笑)
上段中段下段と3段に渡り、種類の異なるチョコレートが詰められています。チョコレート好き&ディズニー好きな方からしたら、既にテンションが上がりまくりです!
可愛くて高級感溢れるチョコレート!
中身のチョコレートも素敵なものばかりです!1つ1つ見ていきましょう!
まずは上段、ミッキーロゴが可愛い4種類のミニチョコレートです!
それぞれ「クラッシュアーモンド」「ティラミス」「ストロベリー」「ホワイト&レモン」という異なるフレーバーとなっています。それぞれフレーバーと甘さのバランスの取れた味付けとなっていて、小さい子から大人まで多くの方に愛される「チョコレート菓子」となっていました!
続いては中段、トレー入りのプレートチョコです!
こちらはコーヒーチョコとホワイトチョコの組み合わせとなっています。ビターな「コーヒー」にはアーモンドと甘めのチョコが、ミルキーな「ホワイト」にはアーモンドとストロベリーチョコが乗っていて、それぞれのコンセプトに合った楽しみ方ができます。
最後に下段、カカオパーセント別のビターチョコレートです!
カカオ含有量40~70%のチョコレートがそれぞれ2枚ずつ入っていて、カカオとミルクのハーモニーをパーセント別で堪能することができます。一番カカオの入っていない40%でもそれなりにビターですので、大人な楽しみ方ができるチョコレートとなっています!
このように、ディズニー好きとチョコレート好きの方の両方に愛されるラインナップとなっています!これ以外にも、更に高級でボリュームのあるセットや、好みのチョコのみが入っているリーズナブルなラインナップもありますので、ぜひ購入してみてくださいね!
手さげ袋が可愛い!(重要)
実は、ディズニー・スウィート・ラブの商品を1つ購入するごとに、限定デザインの手さげ袋が1つ貰えるんです!これがめっちゃ可愛い!
これにチョコレートを入れてプレゼントされたら嬉しくなっちゃいますよね!我が家では奥さんがとても気に入っているので、永久保存版になると思います(笑)
リーズナブルな商品でも、高級な商品でも、1つ買うごとに手さげ袋が1枚貰えますので、プレゼント用やコレクターアイテムとして、ぜひ収集しておきましょう!
2019年の発売期間は3月14日までだけど、売り切れ注意!
今回ご紹介した「アソーテッド・チョコレート」は2018年のものですが、2019年もコンセプトはそのままに、チョコのフレーバーなどを少し変えたグッズとして販売されています。
2019年の「ディズニー・スウィート・ラブ」の販売期間は、公式サイトなどに明記されておりません。そのため、キャストさんに確認してみたところ、在庫がある限りはホワイトデー当日の3月14日まで販売されるそうです。
ただし、売り切れた際は再入荷せず、先行して販売終了されるとのことです。気になっている方は早めに購入することをおすすめします!
大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にピッタリのチョコレートです!
ぜひ皆さんも「ディズニー・スウィート・ラブ」のチョコレートを買って、特別感と満足感を味わってみてください!
※2019年の新作を購入しました!
ではまた!