どうも、アスタ(@asta_smad)です!
東京ディズニーリゾート35周年の今年、6月から新しいイベントが開催されています。
「ドナルドのハッピーバースデー・トゥ・ミー」です!
我らがドナルドの誕生日イベントです!探索ゲームや特別なパーク装飾など、ドナルドファンのためのイベント内容となっております。
本記事では、ドナルドの誕生日イベント「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」のレポートと、探索ゲーム「Join the Fun!」に参加した感想を書きたいと思います。
※ネタバレに繋がる内容は書いておりませんので、未挑戦の方でも安心してご覧いただけます。
「ドナルドのハッピーバースデー・トゥ・ミー」とは
ドナルドの誕生日をお祝いするバースデーイベント!
「ドナルドのハッピーバースデー・トゥ・ミー」は、ドナルドの誕生日イベントです!
ドナルドが自分の誕生日を祝ってもらうべく、自らパーティーを企画し、ミッキーやミニー、更にはゲストを招くという、お茶目なドナルドに相応しいイベントとなっています。
ドナルドに関連するパーク内のエリアでは、ドナルドのバースデーを祝う装飾が施されています。また、ゲスト参加型の探索ゲーム「Join the Fun!」(有料)も開催されています。
七夕イベントとの同時開催ではありますが、それなりにボリューム感のあるイベントとなっていました!
探索ゲーム「Join the Fun!」には、数多くの素敵な参加特典
探索ゲーム「Join the Fun!」には、参加するだけで缶バッジやフラッグなどのグッズが貰えるだけでなく、ドナルドへ出せるメッセージレター(後日返事が届く!)やクリア後にイベント特製シールが貰えるなど、様々な参加特典が付いてきます!
これに加え、探索ゲーム用キット1つにつき1人ずつ、七夕パレードを特別観覧エリアで鑑賞できちゃうんです。人数に限りがあるので先着にはなりますが、かなり良い場所で観ることができるので、参加した方は狙ってみると良いかもしれません!
※雨の日はパレードがやらないため、限定シールが貰えるようです。これはこれでレアだからGetしたい・・・(;^_^A
トゥーンタウンの装飾が面白い!
今回のイベントはディズニーランドとディズニーシーの両方で開催されています。僕たちはディズニーランドで探索ゲームに挑戦しました。
ディズニーランドでは、ドナルドをメインにするエリアであるドナルドの家(トゥーンタウン)やキャンプ・ウッドチャック(ウエスタンランド)で、愉快なイベント装飾が施されていました。
特にトゥーンタウンでは、ドナルドがミッキーやミニーに宛てた招待状が風船と共に飾られており、その内容がドナルドらしくてお茶目で面白い!
自らミニーに好物のパンケーキをお願いしたり、デイジーとドライブに行くためにミッキーに車を貸してほしいお願いしたりと、若干厚かましいんですよね(;^_^A
そんな、ドナルドと各キャラクターの日常が垣間見える素敵な飾り付けとなっています(笑)
ちなみに上の画像はグーフィーの家にある「隠れドナルド」です。ペイント&プレイハウスのペンキがドナルドの横顔になっています。こちらも期間限定だと思いますので、ぜひ皆さんも立ち寄ってみてくださいね。
探索イベントの開催情報
開催期間と参加方法について
本イベントの開催期間は2018年6月7日~7月7日の1ヶ月間です。ドナルドの誕生日である6月9日を跨いでの開催ですね。七夕イベントと全く同じ期間の開催となり、開催期間が短いため注意が必要です。
ディズニーランドとディズニーシーの両方で開催され、各パークのショップで専用マップ(1500円税込)を購入することで参加できます。以下に各パーク内の販売店を記載しますので参考にしてください。
ディズニー&カンパニー(ワールドバザール)
ハーモニーフェア(ファンタジーランド)
キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド)
ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム(トゥーンタウン)
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)
ヴィラ・ドナルド・ホームショップ(メディテレーニアンハーバー)
ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント)
シーサイドスナック(ポートディスカバリー)
ロストリバーアウトフィッター(ロストリバーデルタ)
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ(ロストリバーデルタ)
両パーク共、ドナルドのメインエリアで販売されているので分かりやすいですね!
難易度と所要時間について
本イベントは、小さいお子様でも楽しめる難易度の探索ゲームとなっています。そのため、集中して取り組めば1時間程度でクリアできてしまうボリュームです。パーク内をのんびり散歩しつつ、アトラクションやショーを楽しみながらでも、時間に余裕をもって参加することができるでしょう。
ちなみに僕たちもアトラクションやパレード、食事を楽しむ片手間に参加したのですが、超のんびり遊んで2~3時間でクリアできました。
イベントに参加してみての感想
ドナルドファンは絶対に参加すべき探索ゲーム
探索ゲーム「Join the Fan」はドナルド好きに本当におすすめです!
参加することで貰えるグッズはドナルドのバースデー期間で来年以降も使えるデザインですし、七夕パレードを観れる参加特典やドナルドの魅力がたっぷり詰まったパーク装飾も堪能できます。しかも、これらが1500円で楽しめるんですから、コスパもかなり良好です。
愉快でお茶目で可愛いドナルドの魅力が存分に詰まった探索ゲームですので、ドナルドファンの方はぜひ参加してみてください!
キャラの歴史や日常が分かる!いつもと違った切り口のイベント!
今回のイベントでは、ドナルドの歴史やミッキー達との日常が垣間見れたことに、個人的にすごく感動しました!
誕生日ってその人の歴史を振り返る記念日でもあると思うので、「可愛い」とか「面白い」だけじゃなく「歴史を振り返る」イベントでも素敵だと思うんですよね。また、BIG8の出演作品って意外と知らない方も多いと思うので、そのキャラクターの歴史を知ってもらい、もっと好きになってもらう「きっかけ」になるイベントなんじゃないかと感じました。
そもそもキャラクターの誕生日を祝うイベントって、近年の東京ディズニーリゾートで大々的に開催されたことはありませんでした。今回のようなキャラクターのルーツに触れるイベントだったら、ミッキーやグーフィーなどの他のキャラクターでも開催してほしいですよね!(そしたら毎月イベントですね!楽しそう!)
最後に
いかがでしたでしょうか。
以上が、ドナルドの誕生日イベント「ドナルドのハッピーバースデー・トゥ・ミー」と探索ゲーム「Join the Fun!」のレポートでした!
ドナルドの魅力がたくさん詰まった内容となっています!参加した方は、ドナルドのことをもっと好きになっちゃうはずですよ!
ぜひ皆さんもパークに行って、ドナルドの誕生日をミッキー達と一緒にお祝いしましょう!開催期間が1ヶ月と短いので注意してくださいね!
ではまた!