どうも、アスタ(@asta_smad)です!
先日、東京ディズニーランドで遊んでいたのですが、パーク内のレストランの予約を取り忘れてしまいました汗
そこで僕らはパーク内のレストランを諦めて、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテル「ヒルトン東京ベイ」のレストラン「ラウンジ・オー」を予約してランチデザート・ビュッフェをしてきました!
さすがは一流ホテル「ヒルトン」のランチビュッフェですね!味が美味しいのは当然のこと、スイーツや軽食などメニューも豊富で、見た目も可愛らしくて、本当に言うことなしです!お得に予約できる方法も記事内で紹介していますので、ぜひ参考にしてください!
「ヒルトン東京ベイ」の基本情報
歴史あるヒルトン・ブランドのディズニーオフィシャルホテル
ヒルトン東京ベイは、有名ホテル「ヒルトン・ブランド」の中で、唯一のディズニーオフィシャルホテルです。モダンでオシャレなデザインと、一流ホテルのホスピタリティ、そして、パークと東京湾に囲まれた最高のビューが自慢のリゾートホテルですね!
ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーションを出て、右歩いて5分で到着です。駅から近いのでパークからもアクセスも抜群です。
またヒルトン東京ベイには、今回僕たちが食事をしたレストラン「ラウンジ・オー」以外にも贅沢なレストランやバーがあります。ランチでしたら、そんな高級レストランもリーズナブルに利用できるんです!
「ラウンジ・オー」の基本情報
デザート・ビュッフェの開催日時
今回レポートするレストラン「ラウンジ・オー」では、土・日・祝日にデザート・ビュッフェが開催されています。
時間は通常であれば、13:00と15:30からの2時間制となっています。遅めのランチや、おやつタイムの休憩として、のんびり&ガッツリとビュッフェを楽しむことができます。
常時30種類以上!季節で変わるビュッフェのメニュー
デザートビュッフェと言いつつ、しっかりと軽食も用意されています。
デザートは常時25種類以上、軽食も10種類以上あり、イベントによっては全部で40種類以上並ぶこともあるようです!これならば「甘い」⇒「しょっぱい」⇒「甘い」の無限ループが完成し、ビュッフェを全力で堪能できること間違いなしですね!
またラウンジ・オーでは、季節ごとに開催されるイベントと連動して「常時30種類以上のメニュー」が変わります。
ちなみに参考までに、2019年の期間限定ビュッフェは以下のようになっていました。
7~8月:夏祭り風の面白デザート「ナツマツリ」
9~10月:ハロウィーンモチーフのデザート「Trick or Tea time」
11~12月:クリスマスモチーフのデザート
季節ごとにスイーツや可愛らしい装飾を贅沢に楽しむことができ、何回来ても楽しめるビュッフェですね!好みのスイーツのイベントの際に利用してみてくださいね!
デザート・ビュッフェの価格は?
価格はサービス料、消費税込みで3783円です。これで一流パティシエが作る数々のスイーツが食べ放題なんですから、かなりコスパは良いと思います。
(;^_^A<そもそもパークの食事と比べると、断然コスパ良いですよね。。。
予約する必要はあるの?当日予約はできる?
人気のホテルのデザートビュッフェなので予約必須です!
その日の早い時間帯であれば当日予約も可能で、パーク内のレストランより断然予約しやすいと思います。夏や冬のシーズンの疲れやすい季節には最高のパークだと思います。
本記事の下の方でお得に予約できる方法も紹介していますので、当日のプライオリティ・シーティングを逃した際など、是非このレストランを利用してみてください。
「ラウンジ・オー」のデザートビュッフェをレポート!
期間限定イベントの可愛らしい装飾がゲストをお出迎え!
それではこれから、ヒルトン東京ベイのラウンジ・オーのデザートビュッフェをレポートしたいと思います!
店内に入ると、まず初めに可愛らしい装飾がゲストを出迎えてくれます!
僕たちが来店した期間は、春限定のストロベリースイーツイベントが行われており、ピンクを基調とした可愛らしい装飾と巨大なストロベリーチョコファウンテンがありました(;^_^A<普通に大きくて驚きました。
彩りが鮮やかだと食欲が湧くだけでなく、気分もワクワクしてきますよね!舌と目の両方で楽しめる2度美味しいビュッフェでした。
美味しい!可愛い!たくさんのスイーツにお腹も気分も大満足!
そんな僕たちが食べたスイーツがこちらです!(デデーン!)
一度に取りすぎかなとも思いましたが、周りの方々を見るともっとお皿に乗せてる方もいたので、これでも標準っぽいですね(;^_^A<ちなみに、これで2人分ですよ・・・
イチゴや桃などの春のフルーツがたくさん使われていて、本当に贅沢なスイーツばかりなんですよ。濃厚な生クリームとチョコレートが、フルーツの酸味と相まって、甘さのバランスが絶妙です。美味しいだけじゃなく、食べ応えも存分にあったのですが、遅めのランチでお腹が空いていたこともありモリモリ食べてしまいました(笑)
個人的なおすすめは、シェフがその場でカットしてくれる「バームクーヘンのストロベリーソフトクリーム乗せ(画像中央下の皿)」です!(料理名忘れちゃいました汗)
ヒンヤリと甘酸っぱいソフトクリームが、フワフワでまろやかな甘さの生地をしっとりさせて、メッチャ食べやすい。マジでいくらでも食べれちゃう美味しさでした(危険)
上記のようなシェフがその場で提供してくれるスイーツは、イベント毎に用意されています!ぜひそちらも楽しみにして、ビュッフェに行ってみてください!
軽食やドリンクもバラエティ豊富!名物カレーもあるよ!!
このデザートビュッフェには軽食も豊富に用意されています。サラダやチキンナゲット、スープなど、少しずつ食べれるフードが多いので、スイーツの間に食べて甘さをリフレッシュすることができます!
軽食の中でも名物となっているのがヒルトンカレーです。これが美味いんです!絶対に食べた方が良い!おすすめです!
甘口ですがスパイス多めで、体の芯から温めてくれる食べやすさを重視したカレーですね!夏でも冬でも愛されるバランスの良い味付けなので、軽食というかスイーツのシメに食べたくなる(おかわりしたくなる)一品でした(;^_^A<実際僕はおかわりしました(小声)
また、ドリンクも豊富に用意されています。
コーヒーやお馴染みのジュースだけでなく、数多くの紅茶が用意されていますので、各人の好みに合ったアフタヌーンティーを楽しむことができます。
【注意点】パークとホテル間の移動には片道30分かかると考えて行動しましょう
こんな感じで僕たちは有意義なデザートビュッフェのランチタイムを過ごしたのですが、最後に注意点を1つ!
ヒルトン東京ベイなどのディズニー・オフィシャルホテルは、ベイサイドステーションというディズニーリゾートラインの駅にあります。ディズニーリゾート内のホテルでパークの近くにあると言えども、電車に乗って向かわなければなりません。
そのため、もしパークの中からホテルに向かう場合には、30分程度かかると考えて行動することをおすすめします。
特に13時前後はパレードなどで横断規制がかかるため、回り道をしてエントランス側に向かう必要があるため注意が必要です。
まぁ、多少遅れてもプライオリティ・シーティングのように断わられることは無いので、そこまでシビアにならなくて良いんですけどね。ただ、終了時間は変わらないので、2時間たっぷり堪能したい方は早めの行動を心がけてください!
「ヒルトン東京ベイ」のレストランをお得に予約する方法
ヒルトン東京ベイのレストランは、一休.comで予約すると約20%の割引を受けることができます。
キャンペーン中の限定割引にはなりますが、消費税・サービス料込で3783円⇒3026円まで割引されます。僕はいつもこの割引を使って、ヒルトンのレストランをお得に予約しているんです!
以下のリンクから予約ページに飛ぶことができますので、ぜひ狙ってみてください。
また、ヒルトン東京ベイのランチには、今回ご紹介したデザートビュッフェ以外にも、中華、イタリアン、アジアン料理など、多くの高級レストランがあります!
これらの高級レストランも、ランチタイムであればリーズナブルに利用できちゃうんですよ!一休.comであれば更にお得に予約できるので、上記リンクから予約状況を確認して利用してみてくださいね!
「ラウンジ・オー」で贅沢なスイーツランチを堪能しよう!
以上がヒルトン東京ベイのレストラン「ラウンジ・オー」のデザートビュッフェのレポートでした!
一流ホテル「ヒルトン」が提供する、美味しくて可愛らしい贅沢なデザートビュッフェです。パークにインした際の食事や、甘いものを贅沢に食べたいときなど、ぜひ利用してみてください!
オフィシャルホテルのレストランを使うことで、快適かつ上手にパークを楽しみましょう!
ではまた!