どうも、アスタ(@asta_smad)です!
先日、我が子が生誕100日のアニバーサリーを迎えたので、ベルメゾンネットの「ディズニーお食い初めセット」でお食い初めを行いました!
食器や料理が可愛いだけじゃなく、準備も簡単にできるよう工夫されていて、なおかつ料理も美味しいという、非常に満足できる内容でした!
本記事では、ベルメゾンネットで購入した「ディズニーお食い初めセット」の紹介と、実際にお食い初めをしてみての感想(レビュー)について書きたいと思います。
ディズニーお食い初めセットでお祝いしてみた!
お食い初めセットの内容ってどんな感じ?
そもそも「お食い初めセット」って何かと言いますと、お食い初めの儀式に必要な「料理」「食器」などが一式揃ったボックスキットです。1つ1つを自分たちで用意する手間を一気に解決できるキットなわけです。
僕たちが注文した「ディズニーお食い初めセット」には、以下の内容が含まれていました。
・食器類(ミッキーの絵柄や形)
・進行マニュアル
価格は19800円と少し高めに思えてしまいますが、
・ディズニー要素あり
・料理、食器、マニュアル付き
・お食い初めの準備を省略できるキット
・一生に一度のアニバーサリーグッズ
であると考えれば、そこまで高い値段では無いと思っています(;^_^A
調理が完成したものがこちら!可愛いだけじゃなく豪華です!
実際に調理をして、盛り付けをしたものがこちらになります!
それぞれ縁起物である赤飯や蛤のお吸い物、焼き鯛、煮物、紅白なます、歯固め餅など一通り揃っていて、なかなかに豪華なラインナップとなっています。焼き鯛が大きくて調理しながら驚いていました(;^_^A
また、色鮮やかなミッキーシェイプの煮物・歯固め餅や、焼き鯛にあしらわれたミッキー&ミニーの飾りなど、色取りやディズニー要素までバランス良く盛り込まれています。ディズニーランドのレストランメニューのようでテンション上がりますね笑
一生に一度の我が子のお食い初めに相応しい素敵な料理の数々で、ディズニー大好き一家の僕たちは大満足でした!
ディズニーお食い初めセットの感想
調理が簡単!解凍・湯せん・レンジで完了!
この「ディズニーお食い初めセット」を買って最も良かったと思う点が、あらゆるお食い初めの準備が簡単にできたことです!
冷凍状態で届いた料理を前日から解凍し、そのまま盛り付けができます。また、温める必要があるメニューは、湯せん(蛤のお吸い物)かレンジでチン(赤飯、焼き鯛)をするだけで完成です。
もう3分クッキングさながらの時短お食い初めで、まだまだ手のかかる赤ちゃんのお世話をしながらでも簡単に準備が進められると思います。忙しいパパママにも優しいお食い初めキットだと思いました。
料理も美味しい!ボリュームもあります!
このお食い初めセットの料理、味も美味しくて、ボリュームもそれなりにあります。僕たち夫婦はお食い初め後の実食タイムで、お腹いっぱいになることができました。
というのも、実は上で紹介した盛り付け後の写真以外にも、お皿に乗らなかった赤飯、お吸い物、煮物、酢の物が存在します。あまり大盛りにするとキレイに写らないので、写真ではバランス良く盛り付けていました。
中でも、焼き鯛はボリュームがあって大満足!脂ののった鯛がとてもジューシーで美味しかったです!
お食い初めの進行マニュアル付きなので安心
このお食い初めセットには、お食い初めの進行マニュアルが付属しており、一般的なお食い初めの進め方について知ることができます。
盛り付けの仕方や食べさせる順番など、意外に細かいお食い初めのルールをあれこれ調べる必要もなく、マニュアルに沿って進行するだけで問題無いわけです。正直、めちゃくちゃ助かりました(;^_^A
このお食い初めセットだけで、お食い初めが完結できちゃうんですよね。ディズニー要素が盛り込まれた可愛いアニバーサリーグッズというだけでなく、忙しいパパママにも優しい素晴らしいセットだと思いました。
まとめ
以上が、ベルメゾンネットのディズニーお食い初めセットでお祝いをした感想でした!
可愛くて美味しくて楽ができる、ディズニー好きなパパママにおすすめの「お食い初めセット」だと思いました!一生に一度のお祝いですから、皆さんの家族に合ったお食い初めを楽しんでくださいね。
ではまた!