どうも、アスタ(@asta_smad)です!
先日、0歳の我が子を連れて「東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾート」にお泊まりディズニーをしてきました!※旧サンルートプラザ東京です。2019年10月にリブランドされてホテル名も変更されました。
実はこのホテル、ディズニーオフィシャルホテル唯一の「ウェルカムベビーのお宿」なんです。実際に我が子と家族3人で泊まってみて、赤ちゃん連れに特におすすめできるホテルだと思いました。
本記事では、東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートの紹介と、0歳の我が子との宿泊レポートをしたいと思います!ぜひ皆様のお泊まりディズニーの参考にしてください!
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートはどんな特徴のホテル?
特典多数!ディズニーオフィシャルホテル
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートは、東京ディズニーリゾートと提携しているディズニーオフィシャルホテルです。ディズニーオフィシャルホテルには、以下のように東京ディズニーリゾートを楽しむための様々な利点があります。
・ホテルでパークチケットを購入すると入園保証がある
・ウェルカムセンターでチェックインが可能
・ウェルカムセンターでホテルへの荷物の配送が可能
・ホテルからウェルカムセンターへの配送も可能(※有料)
個人的には、パークに近いことと、ウェルカムセンターを利用できることが、オフィシャルホテル最大の利点だと思います。パークを効率的に楽しむホテルだと言えるでしょう。
赤ちゃん連れ必見「ウェルカムベビーのお宿」認定ホテル
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートは、ディズニーオフィシャルホテルの中で唯一の「ウェルカムベビーのお宿」認定ホテルです。
「ウェルカムベビーのお宿」とは、ミキハウス子育て総研株式会社が認定している赤ちゃん連れへのサービスが充実した宿泊施設のことです。子育て中のパパママを応援すると共に、お子様と一緒にリフレッシュできる宿泊施設に認定されています。
実際に可愛らしい内装や赤ちゃん・子供連れに特化した様々なサービス(後述)で、家族でディズニーを楽しむための強い味方となってくれます。
オフィシャルホテルの中では宿泊費が安い
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートの特徴として、ディズニーオフィシャルホテルの中で比較すると宿泊費が安いことが挙げられます。
平日だと1部屋15000円程度、繁忙期の土日でも35000円程度(朝食付き)で泊まれ、他のオフィシャルホテルと比較すると安い方にあたるわけです。※値段はあくまで目安としてお考え下さい。
ちなみに、宿泊費で浮いたお金は、個人的にはホテル内のレストランでの食事に充てることをおすすめします。後述する「浜風」と「カリフォルニア」は大人気のビュッフェレストランです。出来立ての美味しい料理が食べ放題ですので、ぜひ利用してみてください!
赤ちゃん連れにおすすめな5つの理由!
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートが赤ちゃん連れディズニーにおすすめな理由について、実際に利用してみた感想としてお伝えすると、以下の5点が挙げられます。
①レストランで食事をすると離乳食が貰える
赤ちゃん連れでレストランで食事をした場合、離乳食を無料で貰うことができます。
僕たちが利用した際は、キューピーベビーフード(瓶詰)を1つ無料で頂きました。種類も月齢ごとに用意されており、その場で食べる必要もない(持ち帰っても良い)ので、非常に助かりました。
②フロントで哺乳瓶の煮沸消毒をして貰える
ホテルのフロントで、哺乳瓶の煮沸消毒をしてもらうことができます。出先での哺乳瓶の消毒って面倒ですからね。消毒キットなどの荷物が減るのは助かりました。
消毒は混雑していなければ30分程度で完了するとのことで、フロントに哺乳瓶を預けた後、煮沸消毒用の袋に包んだままで部屋に持ってきてくれます。この時、呼び出しをチャイムかドアノックか聞かれるので、お子様が既に眠っている可能性がある方は予めスタッフさんに伝えておきましょう。
ちなみに、消毒自体は24時間対応可能のようですが、キッチンが開かれている24時まで(可能な限り早い時間)に持ってきて貰えると助かります、とのことでした。なので、なるべく時間に余裕を持って依頼するようにしましょう。
個人的には、このサービスが一番嬉しかったですね。何から何まで素晴らしい対応だったので、ホテルの方々には本当に感謝しています。
③赤ちゃん・お子様連れの宿泊者が多く、精神的に楽
「ウェルカムベビーのお宿」というだけあって、赤ちゃん連れやお子様連れの宿泊者が非常に多いです。
このため、子供が泣いてしまったり、大声を出してしまっても、多少であればお互い様なので、精神的に非常に楽です。もちろん限度はあるわけで配慮も必要ですが、宿泊者もホテルのスタッフも子供の扱いに慣れている方々が多く、優しく声をかけて頂けたのが心強く、とても嬉しかったことを覚えています。
④ホテル内の売店にベビー用品が充実
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートには館内に売店があります。ここでは軽食や東京土産、旅行用雑貨以外にも、ベビー用品が非常に充実しているんです!赤ちゃんの遠出に必要な物が、一通り揃っているのにはビックリしました。
ミルクやおむつなどの消耗品はもちろん、哺乳瓶用洗剤や赤ちゃん用のクリームなども販売していたので、何かと忘れがちな初めての赤ちゃんディズニーに最適だと思います!
⑤赤ちゃん連れに嬉しい宿泊プランがある
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートには、赤ちゃん連れに特化した特別な宿泊プランが用意されています。数量限定の人気の宿泊プランなので、なかなか予約は取れませんが、特典が色々付いたお得なプランとなっています。
2019年5月の現在は、育児用品の大手メーカーであるコンビ株式会社とのコラボプランです。ベビーカーや育児グッズの無料貸し出し、ドリンクや離乳食(各1個ずつ)のプレゼントなどが特典となっています。
ただ個人的には、必ずしもこのプランである必要は無いと思います。ベビー用品って赤ちゃんごとに合う合わないがあるし、ドリンクや離乳食もそこまで高額じゃないですしね。通常プランでも赤ちゃん連れにとって心強いサービスを受けられますので、安心してください。
宿泊した部屋について
宿泊したのはキャッスルルーム!シンプルで可愛いデザインでした!
僕たちが宿泊した東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートの部屋「キャッスルルーム」がこちらです!
トランプ柄の時計やソファが可愛らしい部屋です。全体的にシンプルで落ち着いた内装なので、お子様と一緒にゆっくり過ごすことができると思います。
部屋のサイズが少し小さめで、ベビーベッドがあると若干の圧迫感を感じます。とは言え窮屈な狭さではなく、赤ちゃんも大人のベッドでゴロゴロ転がりながら過ごせるので、大きな問題はないと感じました。
また、お風呂はこんな感じで洗い場スペースが広くなっています。
洗い場が広く取られているので、子供の体を洗うのにも困りませんでした。
なお、部屋には備え付けの電子レンジがありませんが、離乳食の温めは対応可能とのことなので、ぜひホテルの方に相談してみてください。
ベビーベッドなどの貸出は事前予約しておこう!
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートでは、ベビーベッドやおねしょパッドなどのベビー用品を無料貸出してもらえます。数量に限りがあるので、僕たちは貸出予約をしました。
ちなみに、僕たちが予約時にお願いしたことは以下の3点になります。
・おねしょパッドの貸出予約
・大人用ベッドをくっつける要望(上述)
ベッドガードや補助便座など、貸出できるベビー用品は他にもあるようなので、公式ホームページを確認しておきましょう。
ホテルでの食事!大満足のレストランレポート
1日目の夕食:和食バイキング「浜風」
1日目の夕ご飯、僕たちは家族3人で和食バイキング「浜風」を利用しました。
浜風はディズニー好き界隈では誰もが知る大人気のレストランです。
一番の注目メニューは、ライブキッチンで注文してから調理してもらえるステーキ、天ぷら、お寿司の和食最強三種の神器です!それ以外にも、和食の定番である唐揚げや豚の角煮、お刺身(この日はカツオのたたき)、デザートのハーゲンダッツや和菓子まで、なんと全てが食べ放題なんです!ほんと贅沢ですよね!
お店の内装は落ち着いて過ごしやすい雰囲気です。僕たちが伺った際は、平日の早い時間(17時)だったので激空きでした。窓から見渡せる庭園もとても気持ち良い景色でした。
女将さんや板前さんが子供に優しく声をかけてくれて、ベビーカーの置き方や離乳食の提供など、とても気にかけて頂いて本当に助かりました。素敵な時間を過ごすことができたと思います。
メニューなどは、上記の記事で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
2日目の朝食:洋食バイキング「カリフォルニア」
2日目の朝ご飯は、洋食バイキング「オールデイダイニング カリフォルニア」を利用しました。
カリフォルニアの朝食の自慢メニューはオムレツです!ライブキッチンで1つ1つ注文してから調理してもらえます。ふわトロ卵の優しい味でボリュームもあり、ディズニーを一日満喫するための朝食に最適です!
それ以外にも、起きたての体を温めてくれる特製ワンタンスープや、シェフこだわりのカレーライスやドレッシングなど、朝から美味しく満腹になれました。あと、写真にはありませんが、果汁100%のリンゴジュースがすごく美味しかったです!
今度は夜食ビュッフェを使ってみたい!
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートでは、パーク閉園後の22時から24時まで夜食ビュッフェをやっています。軽食がメインのビュッフェにはなりますが、パークで遊びつくした空腹の体で、美味しいご飯がお腹いっぱい食べられるのは嬉しいですよね。
いつか利用した際は当サイトでもレポートをさせてもらいます!皆さんも機会があったら、ぜひ利用してみてください!
赤ちゃん連れに特におすすめ!コスパ良好のホテル!
東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートに泊まってみて感じたおすすめポイントをまとめると以下のようになります!
・コスパ良好なオフィシャルホテル
・「浜風」「夜食ビュッフェ」などレストランが素晴らしい!
またリピートしたいと思える素敵なホテルだと思いました!ぜひ東京ベイ舞浜ホテル・ファーストリゾートに泊まって、お子様連れディズニーを楽しんでくださいね!
ではまた!